当サイトでは広告表示される場合があります。

めっちゃオトク!読書にかかるコストを安くする裏ワザ5選

Tommy

月に何冊も読書するけど…

Tommy

めちゃくちゃコストが かかって困る!

ぼくも以前までは そうでした。

  • 月10冊ほど読むと、それだけで1万円を超えてしまう。
  • 自己投資だと分かっていても、ちょっと気になる…

こんな感じで悩んでいました。

しかし、今は違います。

  • 無料で読む。
  • 費用をグーンと安くする。

そんな裏ワザを知っているからです。

そして今回、この記事に たどり着いたアナタだけに…

コッソリと お教えします!

2022年時点で予期していた円安対策にも!

① 図書館へ行く

まずは定番ですが…

「図書館」へ行けば、無料で本を読むことができます。

デメリットとして、

  • 本が ちょっと古い。

ことが挙げられますが、タダなのは大きなメリットです!

また、どのジャンルも置いてある冊数が多いです。

そのため、

  • なにか極めたい!

そう思ったときも、すべての本を読破すれば…

いや一部だけでも、専門性が身につくことでしょう。

② 本屋で立ち読みする

さて、販売されている本の立ち読み。

コンビニなどでは「NG」です。

店員や他の お客さんに、迷惑が かかってしまうので。

しかし書店では、OKとまでは行きませんが可能です。

もちろん、長時間の立ち読みはダメでしょう。

ただ、「試し読み」程度であればイイはずです。

とみぃ

僕も たまに利用しています!

ここで、

  • すべて読めないと意味がない。

なんて声が聞こえてきそうですが…

それは、

  • 速読を身につける。
  • のちに紹介する「目次よみ」を行う。

ことで解決します!

③ フリマアプリで中古本を購入する

ここからは、コストを抑える裏ワザです。

まずは、

  • フリマアプリ
  • オンラインショップ

で、中古本を購入するのがイイでしょう。

基本的に「ワンコイン」で、本が手に入るからです。

ところで昔は、売っている本が限られていました。

そのため、

Tommy

目当てのものが見つからず…

なんてことも。

しかし、今はフリマアプリの普及で、いとも簡単にゲットできます!

サービスによっては安く、ポイントも貯めつつ。

とみぃ

逆に、読まなくなった本を売るのにもベストですよ!

④ 要約サービス「flier」を利用する

次に、本の要約サイトを利用するのもアリです。

例えば、「flier」というサービスがあります。

flier(フライヤー)は、良書との出合いを促進する時短読書サービスです。

通勤時間などのスキマ時間を活用して教養やビジネススキルを身につけられることから、 高い意欲をもつビジネスパーソンに広く利用されています。

引用元:サービス紹介 | 本の要約サイト flier(フライヤー)

基本的に、ビジネス書は読み終わるまで、

  • 1冊あたり4~6時間かかる。

と言われています。

それをギュッと「10分」に まとめてくれています。

ブログ記事のように なっている点も、読みやすいポイントかと。

Twitterユーザーによるレビュー!

ちなみに、「快活CLUB」という複合カフェへ行けば…

なんとタダで利用可能です!

とみぃ

僕も、よく利用させてもらってます!

約2,000冊の要約が読み放題!

flier

⑤「Kindle Unlimited」に登録する

最後に、

これが やはりベストです!

200万冊以上が読み放題。お好きな端末で利用可能。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます。

引用元:デジタル登録のサインアップ

例えるなら「オンライン図書館」ですね。

この価格で、これだけの本を読めてしまうので。

とみぃ

最短1冊で、元が取れるなんて!

Twitterユーザーによるレビュー!

https://twitter.com/writer_141/status/1434036027715305473?s=20
https://twitter.com/ryu1_s/status/1433980081882353666?s=20

ちなみに僕も、

という書籍を出版しました。

もちろん、「Kindle Unlimited」に登録している方へ。

タダで読めるよう設定済みです!

まずは30日間の無料体験を!

Kindle Unlimited

めちゃくちゃ効率的な「目次よみ」

以上、読書にかかるコストを安くする裏ワザ5選とは、

  1. 図書館へ行く。
  2. 本屋で立ち読みする。
  3. フリマアプリで中古本を購入する。
  4. 要約サービス「flier」を利用する。
  5. Kindle Unlimited」に登録する。

でしたが、いかがだったでしょうか?

さて、先述した「目次よみ」について。

文字通り、

  1. 目次を開く。
  2. 気になるタイトルを見つける。
  3. そのページを読む。

という方法です。

どうせ一読しただけでは、すべて覚えきれません。

人間の脳は、

  • 興味のない部分は忘れるように。

できているからです。

だったら初めから、

  • 興味のある部分だけを読む。

すると、効率よくインプットできますよ!

参考になれば嬉しいです。

とみぃ

最後まで お読みいただき、ありがとうございました!

つぎに繋がる記事はコチラ!

フリーランスの強い味方!

  • 与信審査:不要。
  • 利用金額:上限なし。
  • 初期費用・年会費:無料。
  • ポイント還元:1〜3%+α。
  • 関連サービスとのリアルタイム連携可能。

キャッシュレスによる業務効率化を推進!

この記事を、同じく悩んでいる人へシェアしよう!
ABOUT US
とみぃAIアーティスト
・27歳、男性、フリーランス塾講師。
・保有資格:4つ、電子書籍:3冊出版。
・投資:米国株、高配当株、暗号資産。サイドFIREを目指す。
・座右の銘:勇気は一瞬、後悔は一生。昨日より1mmでも先へ。
・所属:静岡東部ボードゲーム会、リベシティ。
・おもに「ブログ × SNS」の継続ノウハウ、フリーランス情報について発信中!