ブログで【 月1万円 】の秘密をタップして確認!

【Twitter】アカウントを認知してもらうには、いいねを「2つ以上」押すべし!

blank
Tommy

フォローしてみたけど…

blank
Tommy

ぜんぜん返してくれないよ!

この原因として考えられるのは、フォローを返す価値がない。

そう思われて…ウソです!笑

たしかに思い当たる点があるのであれば、すぐさま改善すべきです。

しかし、そうではない。

じゃあ、ただただ相手がフォローに気づいてないだけかもしれません。

では、どうすればいいのか?

リプを送って絡めばいいんです。

ただ、

  • ちょっと恥ずかしい…
  • 話題が見つからない…

という場合は、以下の方法を試してみてください!

blank
blank

いいねを「2つ以上」押す!

Twitterには、いいね♡という機能があります。

それを利活用し、相手のツイートに対して「2つ以上」押してみましょう!

すると、以下のような通知が相手に届きます。

blank

なので、必ずと言っていいほど気づいてもらえるんです!

blank
とみぃ

せっかくある機能なので、ガンガン使いましょう!笑

1つでもいいけど…

先ほどの「いいね通知」は、1回でも ちゃんと届きます。

しかし、以下のようになってしまうんです。

blank

他の方と いっしょに通知されてしまうので、目立たなくなってしまいます。

「あなた」が認知されにくいんです。

なので、繰り返しになりますが「2つ以上」押しましょうね!

やっぱリプを送って仲良くなるべき

以上、この記事の内容を3行でまとめると、

  1. フォローが返ってこないのは、相手が気づいていないだけかも?
  2. 認知してもらうには、いいねを「2つ以上」押す。
  3. 1回だけだと他人と いっしょに通知され、気づきにくい。

でしたが、いかがだったでしょうか?

もしこれでも返ってこなかったら、ほんとに仲のよい人に絞っているのかもしれません。

だとしたら、たくさん話しかけて仲良くなりましょう!

だからこそフォローしたんですもんね?

たとえブロックされても、その時は そのとき。

ご縁がなかったと割り切るだけです。

きっと「GIVE(ギブ)の精神」があれば、うまく行きますよ!

blank
とみぃ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!