ブログで【 月1万円 】の秘密をタップして確認!

【必見!】ふだんから大事にしたい・言い続けたい3つのコトバ

blank
Tommy

発するコトバって大切?

blank
Tommy

別に どうでもよくない?

もし、このように考えていたら危険!

やはり「コトバは大切にすべき」です。

なぜなら、

  • 自分が1番 聞くことになる。
  • 気にかけるだけでも行動や気持ちに変化が起こる。
  • 成功者は皆、発するコトバを大切にしている。

からです。

blank
Tommy

じゃあ、どんな言葉を使っていけばいいの?

そう お考えのアナタ!

ぜひ以下3つのコトバを意識してみてください。

blank
blank

【1】おはよう(挨拶)

まず1つ目は、

  • おはよう(ございます)。
  • こんにちは。

などの「挨拶」です!

こちらは経験あるかと思いますが…

  • 言うほうも言われるほうも、なんだかイイ気分になる。
  • 安心感を与える。

そのようなモノです。

実際に、あいさつには「お互いに心を開いて近づく」という意味が込められているそうです!

blank
とみぃ

生徒に「なぜ?」と聞かれて答えられるよう、調べてみました!

【2】ファイティン

次に、こちらは韓国語で「がんばれ、ファイト」を表すコトバです!

blank
とみぃ

若者コトバとして流行っているやつですね!

ぼくはコレを多用しています。

クォーターだからというのもありますが…

音の響きがカワイイ・好きだからです!笑

また、日本語の「がんばれ」が あまり好きでないのも関係しています。

とくに文章だと、

  • なんか命令っぽく。
  • 他人事っぽく。

感じやすいので。

blank
とみぃ

コトバは、受け取ったほうが どう思うか?ですからね…

blank

【3】ありがとう

最後に このコトバ、「ありがとう」

意味としては、「当たり前となっているイマあるものに感謝する」ものだそうです。

こちらも挨拶と同様、お互いイイ気分になります。

そして、ネガティブからポジティブ感情へと移行しやすい。

そのため、抑うつ状態が軽減する効果もあるそうです!

ただ、それだけではありません。

発しているだけで難病をも治せるかもしれない。

そんなキセキを生み出す「魔法のコトバ」なんだと、以下の本から学びました!

blank
とみぃ

1番ステキで大切にしたい言葉です!

blank

どれか1つ選んでチャレンジ!

以上、ふだんから大事にしたい・言い続けたい3つのコトバとは、

  1. おはよう(挨拶)。
  2. ファイティン。
  3. ありがとう。

でしたが、いかがだったでしょうか?

ぼくはTwitterで毎日、この3つの言葉すべて入った「おはツイ」をしています。

と、こんな感じで。

おかげで毎日よいスタートを切れているような気がします!

また、仕事場でも すべて使っています。

blank
とみぃ

どの時間帯でも、生徒には必ず「こんにちは!」と挨拶するルールもありますしね!笑

あなたも、このすべてを使えればパーフェクト!

ただ、このうち1つだけでもいいです。

きっと何かしらの変化は あるはず。

そう信じて、1度トライしてみてくださいね!

blank
とみぃ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!