ブログで【 月1万円 】の秘密をタップして確認!

【必見!】お金の不安が綺麗サッパリ消える?お金を貯める習慣3選

blank
Tommy

お金は、やっぱり大事だよな…

blank
Tommy

どうしたら貯まるんだろう?

大学生のとき。

人生で初めて「金欠」を経験しました。

クレジットカードを手に入れ…

調子に乗って、様々なものを購入。

後日 明細書を見てみると、収入を わずかに超える請求額。

でも、なんとか乗り切っていました。

合法な「クレジットカード現金化」を知っていたので。

しかし、このままでは いけない。

そう思って、お金の勉強を始めました。

その中でも「ある3つの習慣」は、

  • もっとも効果があり、今でも続けている。

ものに なります。

それは一体なにか?

これより、ご紹介いたします!

blank
blank

出費は「ストレス」と「夜」が関係する

まず、人が お金をムダ遣いするタイミング。

それは、

  • ストレスが溜まっているとき。
  • 仕事後などの夜。

に多いです。

前者について。

ストレスを解消しようと暴飲暴食。

とくに甘いもの、

  • アイス
  • スイーツ

などが欲しくなるはずです。

後者について。

ついコンビニに寄ってしまう。

そして、余計なものまで買ってしまいがち。

「判断力」が落ちているので。

blank
とみぃ

じつは人は、1日に「35,000回」の意思決定をしているそうです!

また、

  • ストレス

この2つが重なったとき…

さらに出費が かさんでしまいます。

① とくに運動でストレス解消

そこで、

  • 趣味を楽しむ。

ことによって、ストレスを解消しましょう。

それだけでも変わります。

blank
とみぃ

ぼくは、お家カラオケを よくします!

ただし できれば、

  • 外で運動すること。

をオススメします!

その理由。

日光に当たるだけで、

  • カルシウムの吸収を助ける「ビタミンD」。
  • 幸せホルモンと呼ばれ、睡眠の質にも関連する「セロトニン」。

が生成されるから。

ちなみに、時間は「朝」がベスト。

日中に疲れすぎないよう、

  • 散歩

でもOKです!

② 早寝早起きをする

その意味も踏まえ、

  • 早寝早起き

に、ぜひトライしましょう。

お金が貯まる人は、ほとんど実践しています。

先ほど、

  • ムダな出費は「夜」に多い。

と述べました。

だったら、寝てしまえばいいんです。

実際に、

  • 早く家に帰ること。

だけを意識します。

すると自然と、お金が貯まる人に なれます。

コンビニなどで使わなくなるので。

  • 必要なものは週に2回、スーパーで購入する。

こちらも効果的な習慣の1つです!

③ 自分自信の「時給」を意識する

ここで質問です。

あなたは、

  • 自分自身の「時給」は いくらか。

ご存知ですか?

だいたい以下のように なります。

月収時給
15万円約950円
20万円約1,250円
25万円約1,550円
それ以降(5万円ごと)+300円ずつ

1日8時間、月20日 働くことを想定。

今後お金を使うとき、この額を意識してください。

blank
Tommy

低収入なボクなら、飲み会に参加すると「約4時間分」失うことに なるのか…笑

みたいに。

それが

  • 楽しいもの。
  • 人生を豊かにするもの。

であれば、躊躇することなく払うべき。

そして全力で活かすべきです。

しかし、そうでなければ…

「時間」までも失う結果に なりがち。

blank
とみぃ

お金を使う前に、いったん立ち止まることを忘れずに!

卵ではなく「ニワトリ」そのものを買う

以上、お金の不安が消える「魔法の習慣」3選とは、

  1. とくに運動でストレス解消。
  2. 早寝早起きをする。
  3. 自分自信の「時給」を意識する。

でしたが、いかがだったでしょうか?

最後に、もう1つだけ大事な考え方を。

お金が貯まる人。

彼らはモノを購入する順序」が違います。

例えば、

  • いま100万円を持っている。
  • 3万円の時計を買いたい。

という状況。

すると一般的には、即購入するはずです。

だって、それ以上の お金を所有しているんだから。

しかし彼らは…

いったんガマンし投資して、年利3%以上で運用します。

そして1年後に、時計を購入します。

ここで2パターンを比較すると、

  • 前者は97万円。
  • 後者は100万円以上。

のような違いが生まれます。

例えると、

  • 卵ではなく「ニワトリ」そのものを買う。

ということです。

いま現在、こんな世の中です。

ただ、これらの習慣で変わることができる。

100万円以上、貯められる人に なります。

ぜひ意識・行動してくださいね!

将来の自分のために。

blank
とみぃ

最後まで お読みいただき、ありがとうございました!

※ 表示されない場合は「再読み込み」を。