ブログで【 月1万円 】の秘密をタップして確認!

【デフレトークン】草コインが勝手に増える?暗号資産のナゾを解明してみた!

blank
Tommy

あれっ、おかしいな?

blank
Tommy

勝手にコインの保有量が増えてるぞ!

ぼくは様々な暗号資産を所有しています。

blank

あるとき、自分のポートフォリオを眺めていると…

昨日よりも。

なんなら先ほどよりも、保有量が増えているコインを発見しました。

実は、そういったものも中には存在するらしい。

とくに「草コイン」で。

草コイン:なかなか巷では知られていないようなメジャーでない通貨。

では一体、どのようなカラクリが隠されているのか?

ご紹介いたします!

さっそく草コインを購入してみる!

blank
blank

バーンとデフレトークンが鍵

まず暗号資産には、様々な用語も存在します。

例えば「バーン」

こちらはカンタンに言うと、

  • 発行済みトークンの一部を燃やす(消す)こと。

で、市場に出回るものの数を減らします。

もちろん、一度バーンされると復活しません。

そのため「希少性」が高まり、将来的な価格アップに繋がります。

このような特徴を持つコインを、

  • デフレトークン

と呼びます。

すべての暗号資産に導入されているものでは ありません。

勝手に増えるChihiro Inu(ちひろ犬)

ところで、バーンされやすい時機について。

その暗号資産を、

  • 売買するタイミング。

が一般的です。

しかし、その前に「再分配」してくれる通貨。

そんなものも存在します!

その1つが、

です。

この通貨では、

  1. 誰かがコインを売買する。
  2. そこから「再分配税」を徴収する。
  3. そのうち1%をバーンした上で、残りを全保有者に配布する。

という形式を取っているようです。

blank
とみぃ

めちゃくちゃ面白いですよね!

blank

ShinChan Tokenはスキャム?

ちなみに、

という通貨。

こちらも「再分配」を行っており、順調に増えています。

しかし、

  • 価格も時価総額も ほぼ0円。
  • ホームページが消えている。
  • Twitterのみ存在する。

のような状態です。

もしかしたら「スキャム(詐欺)」かもしれません。

ご注意を!

blank
とみぃ

まだ「Uniswap(ユニスワップ)」による購入は可能みたい!

暗号資産アプリDL数 国内No.1!

blank

著作権について考える必要あり!

この件で分かったこと。

それは、

  • 著作権を侵害していそうな草コインは購入しない。

ということ。

だって、

  • 訴えられたら終わり。
  • 価格は一気に奈落の底へ。
  • 大損してしまう可能性あり。

なので。

じつは先ほどの「Chihiro Inu」も、

  • 『千と千尋の神隠し』

をモチーフに作られていました。

しかし最近、イメージを一掃。

まったく違うものとして再スタートしています。

しかも、より将来性のあるものへと変化しているみたい。

blank
とみぃ

買い増ししようか迷ってます!笑

blank

ウォレットに入れておくだけでOK

以上、この記事の内容を3行で まとめると、

  1. 発行済みトークンの一部をバーンすることで、市場に出回るものの数を減らす「デフレトークン」が、とくに草コインに存在する。
  2. 1つの例として「Chihiro Inu(CHIRO、ちひろ犬)」が挙げられる。
  3. 同様の「ShinChan Token(SHINNOSUKE、しんのすけ)」はスキャムかもしれないので、著作権を侵害しそうなコインには要注意。

でしたが、いかがだったでしょうか?

じつは他にも、

  • デフレトークン
  • 再分配型トークン

は存在します。

しかも後者であれば、購入後ウォレットの中に入れておくだけで…

勝手に増えていってくれます。

何もしなくても。

さらに、どんどん「バーン」されていく。

つまり、価格アップにも繋がります。

なので、ポートフォリオの一部として。

余剰資金でトライしてみるのも面白いでしょう。

また良さそうなものを見つけましたら、

で優先的に、お知らせいたしますね!

世界最大級の取引所でトレードしよう!

blank
とみぃ

最後まで お読みいただき、ありがとうございました!

※ 表示されない場合は「再読み込み」を。