
なんだろう、それ?
初めて知ったのが、2017年8月。
Twitterを通じて知り合った方から、教えていただきました。
その時は まだ、
- ネット上にも ほとんど情報が載っていない。
- 周りの人は誰も知らない。
そんな時代でした。
ただ、興味本位で「XRP(リップル)」という通貨を、約2万円ほどで購入してみました。
すると数ヶ月後、仮想通貨バブルが起きて、価格が大暴騰!
だいたい「13倍」ほどになったと、記憶しています。
金融商品への投資は初めてだったボクは、とてつもなく驚きました…笑
でもビックリしすぎたのか、ずっと上がり続けると信じていたのか、利確は しませんでした。
そしたら そのまた数ヶ月後、バブルは崩壊。
とくに利益も出ることなく、しばらくは塩漬け状態へ…

あのとき利確しておけば…と、何度 思ったことか。笑
ところが最近、またバブルが起こりそうな雰囲気になってきました。
「BTC(ビットコイン)」は、すでに仮想通貨バブルの高値更新。
その他の通貨も上がっているので、ぼくは再び含み益を抱えている状態です!
しかも、この大人しかった期間で買い増ししています。
なので、絶賛「爆益中」です!笑
では、どんな通貨をどれだけ保有しているのか?
今回は、この記事をご覧くださった あなただけに、ご紹介いたします!
もくじ
ぼくの仮想通貨ポートフォリオ
ぼくの現在ポートフォリオは、こんな感じです!
円グラフは、保有量ではなく「円換算したときの割合」を表しています。
ちなみに以下、過去のツイート(ポートフォリオ)です。
このように日々、変化しております。
変更(買い増し)があるたびに更新していきます!
そして、各通貨の保有量は…
- IOST:約1,200,000 IOST
- リップル:約47,000 XRP
- ネム:約42,000 XEM
- ビットコイン:約0.14 BTC
となっています。

特に「IOST」と「XRP(リップル)」には頑張っていただきたいです!
各通貨の特徴とは?
上記した4つの通貨は、一体どのようなものか?
暗号資産取引所「Coincheck」が作成した、とても分かりやすい動画を見つけました!
よく知らないという方は、ぜひご覧ください。

それぞれ約1分の動画となっています!
IOST
XRP(リップル)
XEM(ネム)
BTC(ビットコイン)

僕もこの記事を投稿するとき、すべてリチェックしました!
利確のタイミング
前回のバブル時、利確をしなかったので利益は出ませんでした。
なので、今回はしっかりと価格を決めて、その時点で必ず利確します!
では、その価格とは…
- IOST:25円
- リップル:600円
- ネム:300円
といった感じです。
- 「えっ、そんな価格になる?」
- 「高くない?」
そう思われるかもしれません。
たしかに、最高値の「約1.5倍」ほどに設定しています。
でも高値更新すれば、とんでもなく跳ねるでしょう。
なので、それまではガチホです!
また、ビットコインに関しては、とうぶん手放すつもりはありません。

もし1つでも この通りに利確できたら、サイドFIREしますね!笑
購入は「Coincheck」がオススメ!
以上、この記事の内容を3行でまとめると、
- そろそろ仮想通貨バブルが起こりそう?
- ぼくは「IOST, XRP, XEM, BTC」を保有している。
- 最高値の「約1.5倍」になったら利確で、それまでガチホ!
でしたが、いかがだったでしょうか?
もし仮想通貨を購入するのであれば、ぼくは「Coincheck」をオススメします!
その理由は、
- アプリダウンロード数「No.1」。
- 改善された安全・安心のセキュリティ。
- アプリが使いやすい。
っていうのは もちろんですし…
ぼくが現在も使用しているからです!笑
こちらは、かなり前のツイート(チャート)です。
よく誤解されがちなんですが…
仮想通貨は、小数単位(例:0.001BTC)での購入ができます!

まずは、少額で購入してみるのもアリかもしれませんね!
投資は自己責任で。利確・損切は忘れずに!
ただしコチラは必ず、心得ておきましょうね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
仮想通貨?