どうすれば、たくさん付くように なるんだろう?
おはツイ:おもに朝に「おはよう」と挨拶するツイート。
2週間。
改善すべく、Twitterをガチってみました。
いろいろ試行錯誤しながら。
その結果、
- たった1週間ほどで「+40」以上。
いいね♡を増やせました。
では実際に、どのようなことを行ったのか?
ご紹介いたします!
よく耳にする【Webマーケティング】は、ブログやSNSなどを伸ばすために必要不可欠!
— とみぃ@フリーランス塾講師 (@Tommy_irugi) October 23, 2022
自分のメディアは もちろん、他人のを代行すれば副業・本業にもつながるスキル。
ぼくは最近、以下のサービスで学んでいます。情報をシェアしますね😉#Withマーケ #ブログ更新しましたhttps://t.co/BipxtuT4Tw
※ 表示されない場合は「再読み込み」を。
目次(記事のまとめ)
過去と現在ツイートの比較
まず、過去ツイートを ご覧ください。
/
— とみぃ@フリーランス塾講師 (@Tommy_irugi) December 20, 2020
おはようございます☀
\#今日の積み上げ
🔹ブログ記事の執筆
🔹デザインいじり
🔹YouTube動画で勉強
ブログは「2記事」書けたらサイコー!
でも、できなくても大丈夫👍
今日も「鏡の人」を大切にしましょうね☺️#ブログ #ブログ書け #ブログ仲間と繋がりたい
※ 表示されない場合は「再読み込み」を。
その2週間後がコチラです。
/
— とみぃ@フリーランス塾講師 (@Tommy_irugi) December 28, 2020
おはようございます☀
\
本日の流れです!
🔹ブログ記事の続き
🔹仕事の準備⇨勤務
今年の仕事も あと2日。
どれも全力で取り組みますね😉
一緒に頑張りましょう☺️#朝活 #今日の積み上げ #ブログ #ブログ書け#ブログ初心者 #ブログ仲間と繋がりたい
※ 表示されない場合は「再読み込み」を。
たしかに増加していると、ご理解いただけたはず。
では、ここで問題。
どこを変更したのでしょうか?
2点あります。
ハッシュタグを「下部」へ
先ほどのツイート内に、
- 水色かつ「#」で始まる部分。
が入っていました。
それは「ハッシュタグ」と呼ばれるもの。
フォローの有無に関係なく、発見されやすくなります。
アカウントに鍵さえ付けていなければ。
そして、
- いいね♡
- リプライ
などを受け取りやすくなるのもメリット。
せっかくの機能、使い倒しましょう!
ただし、ツイート中央に置くのは微妙。
そちらに目が行くことによって…
下のボタンたちがスルーされる可能性があるので。
そこで、
- ツイート下部
に置くように変更しました。
すると、やはり目が行きやすい。
最後まで読まれやすいからか…
このように反応が増えたというわけです。
Instagramなど別のSNSでも同様ですね!
とくに人気のある3つを利活用
次に、ハッシュタグ自体を最適化しました。
とくに有効だったのが以下の3つです。
① 今日の積み上げ
まず1つ目は、
- #今日の積み上げ
というもの。
以前より使っていますが、かなり有効です。
フォロワー外からの「いいね♡」も よく付きます。
逆に お返ししてあげれば…
新たな繋がりが生まれるかもしれませんよ。
② 朝活
次に2つ目は、
- #朝活
というもの。
最近、朝早くから活動している方。
多く見受けられます。
中には「朝4時から」という方も。
スゴすぎて尊敬ですね!
そんな方々が利用しているハッシュタグ。
自分も用いることで、いいね♡が集まりやすいです。
ただし、早い時間ほどベスト。
それ以降は、
- 反応率が下がりがち。
なので。
③ ブログ初心者
最後3つ目は、
- #ブログ初心者
というもの。
とくに同期からの反応を得られます。
他にも、
- #カメラ初心者
- #Twitter初心者
- #Webライター初心者
などの「#〇〇初心者」が使えます。
ただ、注意点が1つ。
それは、
- 変なアカウントも集まってくる。
ということ。
優しく親切な人を装って…
なにかを売りつけられることも。
師匠・電話・LINEというワードが出たら要警戒!
なので、寄って来たらムシ。
もしくは、
- #ブログ仲間と繋がりたい
などに切り替えましょう。
内容は同じでも反応が変わる
さて、ハッシュタグを活用することで、
- 内容は同じでも反応が変わる。
ことが分かりました。
とくに「いいね♡」の数が増えます。
すると、
- タイムラインで上位表示される。
- 特定ジャンルにてオススメ表示される。
- フォロワーさんのフォロワーに届けられる。
という確率がアップして…
さらに増えるという好循環が生まれます。
しかも、この効果は継続されやすいです。
Twitterアルゴリズム的に。
ぶじ軌道に乗れたら、あとは続けるだけです!
積極的に「いいね周り」すべき理由
ここで、以下の動画を。
こちらは、
- Instagram(インスタグラム)
での「いいね♡」の増やし方でした。
なんだ、ぜんぜん参考に ならないじゃないか!
そう思ったかもしれません。
しかし実は、Twitterも同じ。
先にコチラから送ることによって…
継続的に返してくれる確率がアップします。
「返報性の原理」が働くので。
返報性の原理:他人から何かしらのアクションがあったとき、お返ししたい気持ちになる現象。
受け取りたければ、みずから動くべし。
まずは見返りを求めずトライしましょう!
ときどきの改行も効果的!
以上、この記事の内容を3行でまとめると、
- おはツイ「いいね数」を増やすには、ハッシュタグを利活用する。
- できるだけ人気なものを、ツイート下部に配置すると効果的。
- 返報性の原理より、積極的に「いいね周り」をすべき。
でしたが、いかがだったでしょうか?
さて、もう1点。
ときどき「改行する」ことを心がけましょう。
ギュっと まとまっていると読みにくい。
スルーされがちです。
また、
- ツイートが「縦長」に なることで、目に留まりやすくなる。
というメリットがあります。
このように、多くのテクニックが存在。
できる限りシェアしますので…
実践しているTwitterのフォローを お願いします!
最後まで お読みいただき、ありがとうございました!
つぎに繋がる記事はコチラ!
フリーランスの強い味方!
- 与信審査:不要。
- 利用金額:上限なし。
- 初期費用・年会費:無料。
- ポイント還元:1〜3%+α。
- 関連サービスとのリアルタイム連携可能。
キャッシュレスによる業務効率化を推進!
おはツイへの「いいね数」が少ないな…